今日、なんとか完成させることが出来た。
最新版はこちらです。
(2016/09/21更新 Ver1.0.5)
昨日のファイルからはかなり変更を行っていて、
フィールド名の変更や、列の挿入、削除も出来るようにした。
Excel2007以降でも保存できるので、
自分で言うのもなんだけど、結構使いやすいかも。
まだ、自分でデータでしか検証していないので、
使用する場合は必ずバックアップしてから行ってください。
データが壊れても、私は一切責任は取りません。
使用者の責任で使用してくださいね。
エラーやバグがありましたら、コメント欄で報告してください。

昨日のファイルからはかなり変更を行っていて、
フィールド名の変更や、列の挿入、削除も出来るようにした。
Excel2007以降でも保存できるので、
自分で言うのもなんだけど、結構使いやすいかも。
まだ、自分でデータでしか検証していないので、
使用する場合は必ずバックアップしてから行ってください。
データが壊れても、私は一切責任は取りません。
使用者の責任で使用してくださいね。
エラーやバグがありましたら、コメント欄で報告してください。

【関連する記事】
フィールドがレコードに適合しません。
2147217865
オブジェクト○○が見つかりませんでした。−
というエラーが出て保存できないのですが、理由はおわかりになりますでしょうか
2147467259
フィールドがレコードに適合しません。
2147217865
オブジェクト○○が見つかりませんでした。−
というエラーが出て保存できないのですが、理由はおわかりになりますでしょうか
最新版(2015/11/17更新 Ver1.0.5)は現在非公開のなのでしょうか?
もし公開してるのであれば、そのリンク先を教えていただけたらと思っております。
宜しくお願い致します。
リンクを更新したので、ご確認ください。
(テキストの場合は設定どおりのフィールド桁数で問題ありません)
よろしくお願いいたします。
GISを編集する際、DBFファイル編集ソフトが大変役立ち、ありがたく使わせていただいております。
この度、Excelのバージョンを2019にアップしたのですが、「コンパイルエラー」を起こしてしまい、使えなくなりました。
今後「Excel2019」対応のバージョンアップされるご予定はありますでしょうか。
GIS作業が手間取り困ってしまいました。
どうぞよろしくお願いいたします。