2014年05月31日

GIS用の背景地図作成テキストを作りました

注意!この記事はかなり古い情報です。現在のQGISとは操作方法が違いますので注意してください

GIS用の背景地図を、Openstreetmap及び基盤地図情報から作成する
テキストを作成しました。


あと、このテキストで作成した背景レイヤをQGISで使用する場合の
スタイルファイルも作成しました。


レイヤのプロパティで「スタイル読み込み」ボタンで
該当するレイヤのスタイルを読み込んでください。

スタイルファイルは、次のものがあります。

<基盤地図情報>(http://fgd.gsi.go.jp/download/

 ・市町村界(Polygon)

 ・海岸線(Line)

 ・水崖線(Line)

 ・等高線(Line)


<OpenStreetMap>(http://extract.bbbike.org/

 ・道路(Line)

 ・線路(Line)

 ・河川(Line)

 ・ポイント(Point)

 ・地名(Point)

 ・公園等(Polygon)

 ・利用区画(Polygon)


<シームレス地質図>(https://gbank.gsj.jp/seamless/index.html?lang=ja&p=download

 ・地質図(Polygon)

 ・断層等(Line)


シームレス地質図は産業技術総合研究所のものです。




posted by kouichi at 00:54| Comment(0) | QGIS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。